子供と遊ぶ場所
横浜にあるカップヌードルミュージアムに行ってきました。カップヌードルの歴史を学んだり、自分オリジナルのカップラーメンを作れたりと、見て、作って楽しめるラーメンミュージアムでした。自分たちで作れるのがいいよね。3連休だったので混んでいたけど。…
富士山2合目のキャンプ場「キャンピカ」でキャンプした後に遊んだ「ぐりんぱ-Grinpa-」。キャンプがメインだったのであまり調べないで行ったんだけど予想外に楽しくて1日中遊べて大満足!子供向け遊園地は数多く行っているけど、富士山付近で遊ぶならぐりん…
埼玉県熊谷市にあるグランピング施設のある温泉おふろcafé bivouacに行ってきました。グランピング施設の温泉だったので雰囲気がすごく良かったよ。そんなおふろcafé bivouacを体験して感じた良かった事・悪かった事を正直に紹介します。行くときの参考にし…
スパリゾートハワイアンズに行くなら少しでも安く入場して遊びたいですよね。家族で行くと意外と高い値段になるので少しでも出費がかからない方法を選ぶべき。 割引方法を調べたらたくさん割引方法があったからまとめて紹介します。
久しぶりに休みを取って家族で福島のスパリゾート・ハワイアンズへ行ってきました。 何十年ぶりだろう。小学生の時に来たらしいのですが、、、記憶になかった。。 「プール」「温泉」「フラダンスショー」「美味しい料理」を味わえてとっても幸せな時間を過…
雨の中だったけど、名栗にキャンプへ!初日に名栗(埼玉県飯能市)にある有間渓谷観光つり場でニジマスを釣ってきました。今回は釣ったニジマスをさばいて食べる事が最終目標。果たして何匹釣れるのか。。?家族4人での今年最後のキャンプ!雨だけど楽しめる…
江ノ島・湘南・鎌倉観光に行った時にイルカショーを見たいと思って新江ノ島水族館へ。初めて行ったんだけど、とっても面白かった!水族館の中で色々なショーやイベントがやっているんだね。最近の水族館は凄い進化しているんだなーと実感しました。 近くに行…
ツインリンクもてぎの記事第3弾!大人から子供まで遊べるツインリンクもてぎで、実際に何があるのか?何で遊べるのかをまとめてみました。 家族4人で1泊2日で遊んできたけど、遊ぶことが盛りだくさん!2日かけて色々な体験をしてきたよ。 これを見ればツイン…
ツインリンクもてぎの新アトラクション「迷宮森殿 ITADAKI」に行ってきました。 すごく楽しめたし、興奮しっぱなしでした。実際に体験して感じたよかった事、悪かった事を紹介するね。
埼玉県加須市にある「むさしの村」へ遊びに行ってきました。子供と一緒に楽しめる遊園地と聞いたので、家族で行ってみたんだけど凄く楽しかったよ。時間があっという間に過ぎて帰るのが少し寂しかったです。(笑) むさしの村には「遊園地」「農業体験」「ヒ…
先日家族と狭山市にある智光山公園こども動物園に行ってきました。 以前、東松山のこども動物園に行ったけれども違う魅力があって楽しめたので紹介するよー。
埼玉県こども動物自然公園って知っています?子供を動物園に連れて行きたいと思って埼玉県の東松山にある「埼玉県こども動物自然公園」へ。ここ凄くいいよ。動物を見るだけではなくて、触れ合えるし、遊ぶ場所もあるし。こども動物園という名前だけあって、1…
埼玉県寄居町にある川の博物館が子供が楽しめる!との情報を聞き行ってきました。 こりゃ楽しいぞ!こんな楽しめる場所が寄居にあるとは知らなかった。そんな川の博物館の魅力を紹介します。